【横浜市南区】横浜市地域史跡文化財としても登録!? 日本一かわいい商店街を抜けた先にある、中村八幡宮♪
市営地下鉄阪東橋駅から、全長わずか30mの日本一かわいい商店街こと、三吉橋通り商店街を抜けて、さらに八幡町方面に進んだ場所にある中村八幡宮。駅からは徒歩13分ほど。
入口には、なにやら気になる案内が。
どうやら、1998年に鳥居下の石段登り口の角柱に彫刻された内務省地理寮水準点が、 横浜市地域史跡文化財として登録されたようです。
鳥居をくぐると、狛犬さんがお出迎えしてくれます♪ 社務所を右手に、階段を上っていくと・・・
・・・御社殿! 2001年に改築されたようで、綺麗な造りをしています♪ 年中行事として、年越の大祓式や、歳旦祭も行われるようですので、興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。
中村八幡宮はこちら↓